ノーベル物理学賞「ニュートリノ研究 」で東京大宇宙線研究所の“梶田隆章”教授が受賞

今年のノーベル物理学賞の受賞者に、物質のもとになる最も基本的な粒子のひとつ「ニュートリノ」に質量があることを世界で初めて観測によって証明し、「ニュートリノ」には質量がないと考えられてきたそれまでの素粒子物理学の定説を覆した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章さんが選ばれました。
kajita_takaaki_001
受賞:東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長

名前:梶田 隆章
かじた たかあき
生誕:1959年3月9日(56歳)
出身:埼玉県東松山市
出身校:埼玉大学・東京大学大学院
研究機関:東京大学
指導教員:小柴昌俊
他の指導教員:戸塚洋二
主な業績:ニュートリノ
主な受賞歴:ブルーノ・ロッシ賞(1989年)
パノフスキー賞(2002年)
日本学士院賞(2012年)
ノーベル物理学賞(2015年)

kajita_takaaki_002
スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2015年のノーベル物理学賞を、東京大宇宙線研究所の「梶田隆章」教授(56)とカナダ・クイーンズ大の「アーサー・マクドナルド」名誉教授(72)に授与すると発表した。素粒子ニュートリノに質量があることを発見し、物質や宇宙の謎に迫る素粒子研究を発展させた功績が評価された。授賞式は12月10日にストックホルムで行われ、賞金計800万スウェーデンクローナ(約1億1500万円)が贈られる。

Totsuka_yoji
指導教員:戸塚洋二

名前:戸塚 洋二
とつかようじ
生誕:1942年3月6日
死没 2008年7月10日(満66歳没)
出身: 静岡県富士市
出身校:東京大学
研究分野:素粒子物理学/ニュートリノ天文学
研究機関:東京大学/高エネルギー加速器研究機構
指導教員:小柴昌俊
業績:ニュートリノ振動を確認
受賞歴:仁科記念賞 (1987年)
朝日賞 (1988年)
ブルーノ・ロッシ賞 (1989年)
パノフスキー賞 (2002年)
ベンジャミン・フランクリン・メダル


oomura_satoshi_001
受賞:北里大学特別栄誉教授の大村智

名前:大村 智
おおむら さとし
生誕:1935年7月12日(80歳)
出身:山梨県北巨摩郡神山村(現・韮崎市)
出身校:山梨大学・東京理科大学
研究分野・有機化学
研究機関:山梨大学/北里研究所/北里大学/ウェズリアン大学
主な業績:イベルメクチン
影響を受けた人物:中西香爾/マックス・ティシュラー
受賞歴:日本学士院賞(1990年)
コッホ・ゴールドメダル(1997年)
ガードナー国際保健賞(2014年)
朝日賞(2015年)
ノーベル生理学・医学賞(2015年)

ノーベル医学生理学賞受賞が決まった大村智・北里大特別栄誉教授は、寄生虫に効果のある抗生物質を発見し、熱帯特有の「オンコセルカ症(河川盲目症)」や「リンパ系フィラリア症(象皮病)」の特効薬開発に貢献した。

日本人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含め、5日、医学・生理学賞の受賞が決まった大村智さんに続いて梶田隆章さんで24人目で、物理学賞の受賞は、去年の赤崎勇さんと天野浩さん、中村修二さんに続いて11人目となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました