いきなり!黄金伝説。わざわざグルメ&怪しい自販機&あの大食いファイターと対決2/25放送【結果発表】

おもしろネタ

2月25日の「いきなり!黄金伝説。」は、わざわざグルメ&怪しい自販機&あの大食いファイターは?の3本立て!!
黄金伝説0225_ハングアウト
わざわざお客が集まる人気の理由を「ナイツ」が調査!!

[adsens1]

◆わざわざグルメ
IMG_0188
体張って徹底調査が始まりました!!ますは『わざわざグルメ』
IMG_0189
2人は東京駅からの所要時間を計測しながら、茨城県のそば店に向かう。
IMG_0190
行くのが面倒なのにナゼか客が集まる山奥の料理店に「ナイツ」が突撃!遭遇したのは超頑固店主と衝撃のグルメだった!
IMG_0191
ナイツがは茨城県のつくば市筑波にある蕎麦屋「手打ちそば  ゐ田」店主佐野良平さんを訪ねた。
IMG_0192
お客がわざわざ通うこだわりの「鴨汁そば」店主が自ら4通りの食べ方を人席ずつ伝授します。

茨城県つくば市筑波552-3
そば ゐだ(ソバ イダ)

IMG_0193
「わざわざ」と言った2人の合計は232わざわざ!!

[adsens1]

◆お客が集まる怪しい自販機
IMG_0195
変わった物を売る自動販売機を「U字工事」調査!!
黄金伝説0225_005
まずは茨城県のボロボロ自動販売機を調査。誰が買うのか!?「U字工事」が300円弁当を販売する自販機の横で、番組特製ハリボテ自販機に入って変な自販機に10時間の限界張り込み!
IMG_0200
自動販売機なのにほかほか弁当を販売してくれるオーナーの鈴木さんに売り上げを聞いてみる
IMG_0199
お客が集まる珍しい自販機のお弁当のお味は、おふくろの味。
IMG_0203
やっぱり、自動販売機はボロボロでも「心のこもった温かいお弁当は人気です。売り上げは30900円。
IMG_0205
もっと、売上がある自動販売機が群馬にあるということでやってきました!!
IMG_0207
益子さんはラーメンを頂きました。手作りチャーシューが美味しいと絶賛!!
IMG_0222
自販機の中でも一番人気は「うどん」だったようです。群馬の「うどんそば自販機」と「トースト自販機」の4台で売上は53,500円

[adsens1]

◆あの大食いファイターは今
黄金伝説0225_大食いファクター
ロバートは一世を風靡した大食いタレントたちは今も食欲旺盛なのか徹底調査!
IMG_0211
まず登場するのは、懐かしの大食いファイターの菅原初代さん(52歳)
IMG_0214
ロバート秋山が菅原さん挑むが・・・結果はもちろん20皿4キロを完食した菅原初代さんの勝利。
IMG_0216
ロバート山本がキング・山本卓弥に勝負を挑む。
IMG_0217
細かったお腹が妊娠したかのようにポッコリ。中身は全部、蕎麦ですね。
IMG_0220
さすが大食いファイター・キング山本は、ざるそば20枚4キロ完食で勝利。
[adsens9]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました