人生の楽園~瀬戸内の島 夫婦の愛情そば~如月の四[広島・尾道市]2/27放送

テレビ

2月27日の「人生の楽園」は、瀬戸内にある向島で「手打ちそば圓山」を営むご夫婦が主人公です。
人生の楽園0227_サムネイル
「美味しい」の一言を励みに夫婦二人三脚で頑張るご夫婦の物語です。

[adsens1]

西田敏行と菊池桃子のナレーションでおくるドキュメンタリー番組がスタートです。
人生の楽園
◆今回の新しい生き方の提案は・・・
圓山_人生の楽園
定年退職を機に自分の力でお店を始めたいと考えた真次郎さん。退職後、そば打ちの奥深さを知り、そば屋の開店を目指しました。

◆主人公
冨貫真次郎夫婦2
冨貫真次郎さん(64歳)と妻の敦子さん(60歳)

[adsens1]

◆きっかけ
学校
高校の教師として働き、定年退職を機に自分の力でお店を始めたいと考えた真次郎さん。
そば打ちの魅力
退職後、そば打ちの奥深さを知り、そば屋の開店を目指しました。そんな時、妻・敦子さんの母が亡くなりました。
人生の楽園_圓山外観
向島の家が空き家になるので、義理の姉夫婦に勧められ、2013年10月、敦子さんの生家で「手打ちそば圓山」を開店しました。
圓山_店舗
瀬戸内にある向島でそば屋を始めたご夫婦の、笑いの絶えない、朗らかな毎日をご紹介します。

◆お店情報
手打ちそば圓山_石臼挽き
手打ちそば・圓山(まるやま)の蕎麦は、国産蕎麦の石臼挽きにこだわり、信州産・北海道産を、小麦粉は信州産を使用し、味、香り、食感が大変良いです。
手打ちそば圓山_かけ蕎麦
出汁は、鹿児島産の鰹節を贅沢に使っており、一口目で爽やかな香り、そして、後味はさっぱりと何杯でもそばが食べたくなる自慢のものです。
手打ちそば圓山

手打ちそば圓山(まるやま)
広島県尾道市向島町5534-14

人生の楽園_梅木直美サムネイル
関連情報:人生の楽園~父娘のこけし職人~如月の参[山形・山形市]2/20放送

[adsens2]

※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました