3月5日の「満天☆青空レストラン」は酒粕でつくられる極上もろみ「極上もろみ酢」
宇都宮名物の餃子も登場!
[adsens1]
(左)八木真澄
やぎ ますみ
1974年8月4日
身長:176cm
体重:73kg
血液型:O型
立命館大学卒業。(右)高橋茂雄
たかはし しげお
生誕:1976年1月28日
身長:176cm
体重:67kg
血液型:A型
立命館大学卒業
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
[adsens1]
◆ロケ地:栃木県宇都宮市
◆本日の材料:もろみ酢
◆名人:中野浩行さん
◆もろみ酢の蔵の中へ
原料となる酒粕を樽の中で踏む工程
高橋さんも酒粕運びをお手伝い。
八木さんのギャグが止まりません
続いての工程は「発酵」熟成した先ほどの酒粕と、アルコール、天然水などを発酵蔵の大きな樽で3か月熟成します。
現在酢酸発酵中の樽の中につながる筒から発酵中の酢の香りを確認しています。予想以上の刺激にびっくり!発酵中の樽の中は鼻に「ツーン」とした匂いがしたようです。
そして最後の工程が「熟成」専用のタンクに移し替えられた出来たてのもろみ酢を試飲です。
熟成されたもろみ酢は飲みやすい酸っぱさに変わり、すっきりとした味わいに!
先ほどの「ツーン」としたのが無くなりまろやかになっていてビックリ
スッキリした味わいに八木さんも絶賛。それではもろみ酢を使ったお料理を作っていただきましょう!!
[adsens2]
⇒◆番組で紹介されたレシピ
ホット梅酢レシピ
この梅酢は名人の自宅で漬けた自家製梅酢はちみつと合わせてお湯を注げば完成!
栃木名物のかんぴょうともろみ酢を使った酢の物もろみ酢で三杯酢を作る「かんぴょうの酢の物」
かんぴょうの食感と三杯酢の相性がバッチリ!
天津飯レシピ
もろみ酢がたっぷり入った特製の餡!みんな幸せそうな表情です♡
名人の同級生、櫻井さんに作っていただく鶏肉のビネガー風味!もろみ酢でイタリアン!最高です!!
鶏肉のビネガー風味レシピ
宇都宮餃子レシピ
※番組のレシピ更新に時間がかかる場合がございます。
そして本日の乾杯料理はもちろん宇都宮餃子!!
今回は皮から作り方を教えていただきます!
今回は特製の焼き器を持ってきていただきました!!
テンションもマックスになったところで・・・
乾杯!!!
撮影にご協力いただいた皆様、お疲れ様でした。
◆番組限定「お取り寄せ」セット1
●宇都宮の名店「味一番」餃子 番組限定セット
具にはキャベツ、ニラ、タマネギ、ニンニク、ひき肉などぎっしり。「味一番」こだわりの透明感のある皮は、焼き色の付いた所はパリッと!中身はやわらかくほんのりと甘く!「モッチリ感」が特長です。
セット内容餃子500g以上×2箱
味一番(宇都宮餃子会加盟店)
栃木県宇都宮市昭和 1-8-11
◆番組限定「お取り寄せ」セット2
●栃木県「中野嘉兵衛商店」もろみ酢・餃子の酢 番組限定セット
【セット内容】
「もろみ酢 生詰」720ml 4本
「宇都宮みんみん 餃子に良く合う酢」150ml 3本
<もろみ酢>
もろみ酢の「もろみ」とは種酢のことです。種酢とは次回仕込みの元になる酢として大樽で3ヶ月間入念に発酵させたもので、
各種酵素及びアミノ酸等を多量に含んでおります。
<餃子の酢>
餃子の味を引き立てる酢を造りたい…餃子の聖地宇都宮の酢蔵「中野嘉兵衛商店」が、宇都宮餃子の名店「宇都宮みんみん」のために醸してきたお酢が「ぜひ売ってほしい」と評判となり、「宇都宮みんみん 餃子に良く合う酢」として登場したものです。
中野嘉兵衛商店
栃木県宇都宮市東宿郷2-10-6
関連情報:〈満天☆青空レストラン〉愛媛県・玉ねぎ島「新たまねぎ」ゲスト・佐藤栞里2/27放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント
[…] […]