5月7日の「人生の楽園」は、仲間で始めた体験民宿「半兵衛」を営むご夫婦が主人公です。
都心から電車で1時間とアクセスの良い茨城県龍ケ崎市が舞台!
[adsens1]
◆人生のナレーション
西田敏行と菊池桃子でお送りする人生の楽園ドキュメンタリー始まります。
◆主人公
岡野順さん(72歳)と妻の千恵さん(68歳)
◆地域:茨城県龍ケ崎市(りゅうがさきし)
龍ケ崎森林公園は、自然そのままを生かした広大な公園です。森林浴やアウトドアを楽しむ人たちに大人気です。野鳥観察場があり、バードウォッチングに訪れる人も多くいます。
[adsens1]
◆きっかけ
龍ケ崎市で生まれ育った順さんは大学を卒業後、銀行員として名古屋や東京などで働いていました。
27歳の時に龍ケ崎市出身の千恵さんと結婚、2人の子供が生まれます。
そして定年退職と同時に龍ケ崎にUターンしました。故郷に戻って、まずしたことは同窓生たちの名簿作り、以後、毎年、同窓会を開くことになりました。
5年後、その会に近所の農家さんから「空き家を借りてくれないか」と声がかかります。
[adsens2]
順さんは「都会の人に来ていただき、田舎の暮らしを体験してもらいたい」と、空き家を借りることに。
同窓生の仲間と空き家をリフォームし、2011年、農業体験民宿『半兵衛』をオープンしました。
同窓生には元大工の棟梁や料理人、ガラス屋さんもおり、5人で手分けして宿を切り盛りしている。
今の季節は宿泊客を竹林に案内し、タケノコ掘り体験。
農業体験民宿で、都会の方に田舎暮らしを体験して欲しいと奮闘する岡野さんご夫婦と、それを支える同窓生のみなさんの暮らしぶりを紹介!
[adsens2]
◆農業体験民宿「半兵衛」
今の季節は宿泊客を竹林に案内し、タケノコ掘り体験。
お客様とチーム半兵衛の皆さんで協力して掘ったタケノコで作った「タケノコの木の芽あえ」
採りたてを庭で焼いたり、木の芽和えにして楽しんでもらっている。
農業体験民宿「半兵衛」
龍ケ崎市板橋町1705
電話:090-1253-2589
関連情報:人生の楽園~みなと喫茶部・夜間部・手芸部~[長野・塩尻市]4/30放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント