「朝だ!生です旅サラダ」“かたせ梨乃”が憧れの屋久島で一泊二日の旅5/14放送

テレビ

5月14日「朝だ!生です旅サラダ」は女優・かたせ梨乃が憧れの屋久島で
旅サラダ0514_サムネイル
[adsens1]
樹齢3000年の屋久杉を目指し、原生林をトレッキング!!
◆ゲストの旅:かたせ梨乃
旅サラダ_かたせ梨乃

名前:かたせ 梨乃
かたせ りの
本名:杉田 典子
生誕:1957年5月8日
年齢:59歳
出生:東京都
身長168cm
体重48kg
血液型:B型
所属:パーフィットプロダクション

屋久島2
日本初の世界自然遺産である屋久島。屋久島は樹齢7200年と言われる縄文杉が有名で、世界自然遺産に指定されている自然豊かな島。
屋久島
屋久島は、鹿児島県の大隅半島佐多岬南南西約60kmの海上に位置する島
[adsens1]
屋久島で行って見たかったお店に伺います。
箸作り体験
世界自然遺産に登録されている屋久島。その自然の一部に触れて、自分で手を加えて作り上げる貴重な体験です。

杉の舎
箸作り体験
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田324-31

白川茶園

屋久島白川茶園
鹿児島県熊毛郡屋久島町志戸子298

●今回のお宿は、「sankara hotel & spa屋久島」
Sankara Hotel&Spa屋久島_外観
リゾートホテル・sankara hotel&spaYakushima(サンカラ リゾート&スパ屋久島)は、SANKARAは、サンスクリット語で「天からの恵」という意味があります。
sankara hotel&spa 屋久島ホテル
sankara hotel & spa屋久島は、真のホスピタリティサービスと世界遺産・屋久島への貢献を経営理念とするオーベルジュ型リゾートホテル。
屋久島_001
“SANA-being”を通じて、その豊かな自然と自分自身のつながりを感じて癒されます。
屋久島オーベルジュ_サンカラ2
サンカラではこの島の恵みをサンカラ・キュイジーヌとして昇華させ、ここでしか味わえない味覚を味わいます。
屋久島オーベルジュ_サンカラ

sankara hotel&spa 屋久島
サンカラホテル&スパ 屋久島
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生字萩野上553

[adsens1]
スパでリラックスして元気になった翌日は屋久島トレッキングに挑戦!
屋久島_003
“洋上のアルプス”と呼ばれる島!かたせさんは50分のトレッキングコースに挑戦しました。
屋久島_002
まずは、千年杉の若い杉に出会います。
旅サラダ_かたせ梨乃
小平坦地の鬱蒼とした湿度の高い場所に立ちつ。瘤だらけの奇妙な形、幹は空洞化し大きくうねる圧倒的な存在感で迫力を感じる仏陀杉。
屋久島_004
別名“釈迦杉”とも呼ばれ、無数に付いた瘤が仏様を連想させることからこの名前が付けられました。
屋久島_005
紀元過ぎは、樹齢約3000年
旅サラダ_かたせ梨乃03
壮大な大自然を感じながら、樹齢3000年の屋久杉に出会い、都会では味わえない特別な時を満喫します。
屋久島_縄文杉
縄文杉は、日本で最も太いスギの木です。屋久島を代表する観光地の一つです。
[adsens2]
◆生中性
のどぐろのにぎり
ラッシャー板前が、兵庫県香美町から旬のお魚「キス場のノド(ノドグロ)」をご紹介!なんと3万円相当♪
視聴者プレゼント
◆俺のひとっ風呂
俺のひと風呂_女川町
「万石浦(まんごくうら)を眺める露天風呂」を求め宮城県の女川町へ!
俺のひと風呂_万石浦露天風呂3
快晴の空を見ながら入る露天風呂!
麵屋_丸宮
カッちゃん絶賛の女川グルメは、つけ汁にネバネバなアレが入った「ネバネバラーメン」。
俺のひと風呂_ネバネバラーメン
町の復興に向けてご主人の想いが込められた「つけ麺」は、地元 金華湾でとれるブランド魚が隠し味なんです!

丸宮
宮城県石巻市八幡町1-9-25

俺のひと風呂_万石浦露天風呂
海を眺める温泉は、太平洋に数少なく、女川温泉は三陸のダイナミックな海岸美と温泉の効能の双方を楽しめる恵まれた環境にあります。
俺のひと風呂_万石浦露天風呂2

南三陸・女川温泉 華夕美
牡鹿郡女川町浦宿浜字天王130

[adsens2]
◆ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅
ヒロド_伊勢志摩
サミット開催で注目を浴びる三重県編が今週からスタートします!
伊勢志摩_外宮奉納市
伊勢・志摩・鳥羽・松阪あたりをウロウロ!ヒロドアナ、体をはって美味しいプレゼント見つけます!
ヒロド_02

ひもの塾
三重県伊勢市村松町1365-16

ヒロド_04
伊勢神宮内宮門前町おはらい町にあるちりめんとカキのお店「浜与本店 おはらい町」
ヒロド_06
生牡蠣から炊き上げるから柔らかさが引き立ちます!
牡蠣茶漬け

浜与本店
三重県伊勢市宇治浦田1-3-5

ヒロド_03

つけもの傳兵衛
三重県伊勢市宇治中之切町52

傳兵衛はそんな「伊勢の味」の技術を守り続けている漬物店です。「伊勢たくあん」の他にも伊勢平野で採れた季節ごとの新鮮な野菜を漬物にしています。
ヒロド_08
「松治郎の舗」は、はちみつをはじめ、ローヤルゼリー、プロポリス等の健康食品や、お菓子、冷菓などを販売しています。

松治郎の舗
三重県松阪市中町1873

[adsens2]
三重県編スタートでたくさんの美味しいものを探すことが出来ました!
ヒロド_05
今回、プレゼントソムリエ・ヒロドが選ぶ美味しいプレゼントは・・・
ヒロド_09
牡蠣茶漬けセットでした♪
ヒロド_07
関連情報:「朝だ!生です旅サラダ」“前田典子”が沖縄の西表島で秘境を巡る旅5/7放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。

コメント

  1. […] 番組の更新を随時していきます! 関連情報:「朝だ!生です旅サラダ」“かたせ梨乃”が憧れの屋久島で一泊二日の旅5/1… […]

タイトルとURLをコピーしました