3月26日「朝だ!生です旅サラダ」は女優・遠藤久美子が京都で雲の合間をダイビング!
海が大好きという事で日本海ならではの場所を巡ります。
[adsens1]
名前:遠藤久美子
えんどう くみこ
生誕:1978年4月8日
年齢:37歳
出生:東京都葛飾区
身長:165cm
血液型:O型
所属:東宝芸能
遠藤久美子が雲の合間をダイビング!
「エンクミ」が空を飛びます!
鳥になった気分を一緒に体感してください!
[adsens1]
日本三景のひとつ、京都・天橋立、伊根の舟屋を巡ります。
海が好きということで日本海ならではの場所に向かいます。
天橋立は日本海の宮津湾にあり日本三景の一つで有名な観光スポットです。
かばんの名産地である兵庫県豊岡市の「カバンストリート」も必ず行っておきたい場所です。トートバッグが買える自動販売機も!?
2004年から始動した「カバンストリート」も11年が経過致しました。
カバンの学校で1日体験をしてオリジナルの鞄を作りました!
京都北部の観光名所としての代表格、伊根町の舟屋(ふなや)。
舟屋とは1階が船のガレージ、2階が居室という大変珍しい建物です。この舟屋が約230軒立ち並んでいるのが伊根町の舟屋群です。※重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けています。
宿泊したお宿は、京都・久美浜にあるオーベルジュスタイルの「Holiday Home」
春のふくのとう・タラの芽・こごみのフリットを頂きます。
オーベルジュ「ホリデーホーム」は、世界のベスト100ホテルにも選ばれました!
[adsens2]
◆生中継:北海道
3月26日は「北海道新幹線開業日」ラッシャーさんの生中継は函館朝市からです。
函館朝市では、ヤリイカを自ら釣って刺身で頂けます!
美味しい函館朝市の絶品どんぶりも登場!
北海道新幹線開業記念の豪華な「視聴者プレゼント」3万円相当!
現在の函館本線渡島大野駅は、北海道新幹線開業と同時に「新函館北斗駅」(しんはこだてほくと)になります。
新函館北斗駅では、午前6時35分発の上り一番列車「はやぶさ10号」の出発前に、開業式と出発式が催される。
木古内駅(きこない)でも、はやぶさ10号の出発前に式典がある。
◆週末行ってみっか!
東京で世界旅行♪ワールドグルメを堪能します!新大久保の「コリアンタウン」
渋谷では、新たな国の料理「メキシコ料理」を頂きます!
両国!!国技館!!
東京都墨田区にある元・白馬関がオーナーのモンゴル料理店。白鵬や鶴竜、日馬富士をはじめモンゴルの力士たちが来店!
●店名:ウランバートル/ひつじの肉をたくさん使った骨付き塩ゆで肉がオススメです。
モンゴル料理・ウランバートル
東京都墨田区両国3-22-11
●墨田区錦糸町と言えば「下町の歌舞伎町」の呼び名も名高い呑み屋街ですが、道を歩けばタイ料理店にあたるほどタイ料理店が多い「リトル・タイランド」。
◆ヒロドが行く!日本横断コレうまの旅
今週のヒロド歩美アナウンサーは、海を目指します。
頑張るあなたを応援する「必勝出陣弁当」を食べながら今週のプレゼントを探します!
今回は神奈川県・葉山で、旬の海の幸を徹底調査!
ヒロド アナウンサーもビックリ仰天!!
生きているタコに人生で初めて触りました!美味しいプレゼントを求めて直撃取材!
「燻製スモーク工房葉山」で甘鯛を燻製にしてもらいました!
脂がのった「アジの燻製」が美味しそう!
今日は甘鯛のスモークセットです。高級魚の燻製が味わえますよ!
関連情報:「朝だ!生です旅サラダ」“中井美穂”が滋賀県でシャンパンクーラーを作る職人技に感激の旅3/19放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント
[…] […]
[…] .adslot_1 { width: 300px; height: 250px; } @media (min-width:340px) { .adslot_1 { width: 336px; height: 280px; } } (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆ゲストの旅 これからの時期にオススメの旅を一挙ご紹介! 旅サラダが持つ豊富な映像の中から“行ってみたくなる旅先”を厳選 “竹下景子”ローカル鉄道のんびり旅 “橋爪功”娘・橋爪渓と山形県の二人旅 “遠藤久美子”日本海でスカイダイブの旅 […]