3月26日の「満天☆青空レストラン」は、カンパチ養殖量日本一を誇る鹿児島県でカンパチを食べ尽くす!
地元名物「ビンタ煮」など極上漁師飯が続々登場!
[adsens1]
◆今回のロケ地:鹿児島県垂水市
鹿児島と言えば「桜島」鹿児島県は日本のカンパチ養殖量のおよそ半数を占める大産地。
名前:多部 未華子
たべ みかこ
本名:多部 未華子
生誕:1989年1月25日
年齢:27歳
出生:東京都
身長:158cm
血液型:O型
所属:ヒラタオフィス
多部未華子さん初来店!
◆本日の食材:カンパチ
美容と健康に良い栄養素が豊富な「カンパチ」
ブランド・海の桜勘(うみのおうかん)
[adsens1]
◆身体に良い理由「医食同源」
1つ目:良質なタンパク質が多く含まれています。2つ目:タンパク質の中には美容と健康に良いコラーゲンが多く含まれています。
3つ目:健康に大きな役割を果たすビタミンEも多く含まれています。4つ目:EPAは血管の中で血液の凝固を防ぐ生理活性があると言われています。
5つ目:DHAは脳内での情報伝達を円滑にし、頭の回転をよくします。
▲身体に良い5つの理由で紹介した『かんぱちレシピ』はこちら
[adsens1]
◆本日の食材は養殖カンパチです!
こちらが名人の関 裕次郎さん。
いざ、船に乗り込み出発!なんと垂水市は養殖カンパチの生産量が日本一!
一つのイケスに約4000匹のカンパチが養殖されています。餌やりに挑戦!
出荷サイズになった2年物のカンパチを網で捕獲します。
やっとゲット!約60センチ、3.5キロサイズのカンパチ!
怖がりながらも多部さんも持ってみました。程よく脂が乗り、身がびっしりと詰まったカンパチを料理してもらいましょう!
カンパチの刺身を頂きます!食感と脂の乗りの違いを楽しんでもらう為、腹・背の両方の部位を食べて頂きます!
多部さんのこの表情!おいしそう!うますぎて、アメリカンなリアクションの宮川さん!
◆番組で紹介したカンパチレシピ
カンパチの漬け丼 レシピ
カンパチのアラ汁 レシピ
カンパチの唐揚げ レシピ
カンパチのビンタ レシピ
[adsens2]
◆山口水産・芋焼酎の粕漬け
乾杯料理を作ってくださるのは山口水産のお二人です!
カンパチの切り身を地元産の芋焼酎粕に一昼夜漬けていきます。
協力して頂いた地元の方々、本当にありがとうございました!
※番組のレシピ更新に時間がかかる場合がございます。
◆青空レストラン・お取り寄せ
◆芋焼酎粕漬け番組限定セット
垂水かんぱちを地元の芋焼酎粕に漬け込むことで素材本来の旨味を引き出し、ふっくらとした食感に仕上がりました。 味は2種類!
●芋焼酎粕の味付けメインの「芋焼酎粕漬」
金胡麻などの胡麻を用いた香ばしい「金胡麻味」
株式会社YSフーズ
[県知事賞受賞漬け魚] 芋焼酎粕漬 垂水かんぱち粕漬け
購入はこちら
◆朝とれかんぱち番組限定セット
「垂水かんぱち」が育つ錦江湾は、ミネラルたっぷりの豊富な湧水と温暖な気候、そして湾の深い地形が豊かな漁場を作っています。
商品詳細
海の桜勘柵(400g)×2
関連情報:〈満天☆青空レストラン〉気仙沼から「オイスターソース」ゲスト・柄本時生3/19放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント
[…] […]