3月19日「朝だ!生です旅サラダ」はアナウンサー・中井美穂が行ってみたかった滋賀県へ。
ドン・ペリニヨン公式のシャンパンクーラーを作る工房を訪れます。
[adsens1]
名前:中井 美穂
なかい みほ
本名:古田 美穂
出身:東京都
1965年3月11日
年齢:51歳
血液型:O型
所属:ブルーミングエージェンシー
元フジテレビアナウンサー
お友達に滋賀県出身の方が多く、滋賀の素晴らしさを聞くうちに滋賀県に行ってみたい!という想いが強くなったそうです。
話題の場所や知らなかった名所など滋賀の魅力をご紹介します。
[adsens1]
JR湖西線の新旭(しんあさひ)駅です。「旭日昇天 跳躍の郷」流鏑馬の銅像。
滋賀観光の代表といえば琵琶湖ですね。この鳥居の写真は”近江の厳島”とも呼ばれる「白髭神社」の鳥居
●冨田酒造は天文年間(460年以上前)の創業。全国でも屈指の古い歴史を有する酒蔵です。
大正2、3年頃。まだ福田大観と名乗っていた若き北大路魯山人は、長浜の紙文具商「河路豊吉」にその才能を見込まれ長浜をはじめ湖北地域に逗留していました。
北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん)が長逗留したことでも知られ、蔵には魯山人の手による扁額(「七本鎗」の文字)が掲げられています。
「七本槍」の「槍」の字に「鎗」という字を使用した扁額(へんがく)は、冨田酒造に逗留した北大路魯山人の篆刻を使用したものなのだとか。お酒のラベルにも使われています。
この「富田酒造」は造り酒屋なので、もちろんお酒がメインですが、観光庁おすすめ土産が人気商品になっています。酒粕のほのかな匂いがあり、口どけもまろやか。
冨田酒造有限会社
滋賀県伊香郡木之本町木之本1107
●宿泊するお宿
ロケが中井美穂さんのお誕生日の直前だったこともあり宿泊した「オーベルジュ ロテル・デュ・ラク」で、サプライズでお祝いをしていただきました。
夕食は桜をイメージしたシャンパンとフランス料理を頂きます。「ビワマスとホタテのミキュイ フォアグラボン酢」
ロテル・デュ・ラクは桜の名所としても人気があります。4月が桜の見頃です。
メインの近江牛!!近江牛のグリル じゅんじゅん仕立てに感動します。
ロテル・デュ・ラク
滋賀県長浜市西浅井町大浦2064
●ドン・ペリニヨン公式の「京指物シャンパンクーラー」を作る工房を訪れる。
「中川木工芸 比良工房(なかがわもっこうげい ひらこうぼう)」の中川周士さんを訪ねてました。
この“シャンパンクーラー”は、試作を何度もくりかえし、完成まで二年間もかかった作品です。
●神の島「竹生島」
この島には、宝厳寺と都久夫須麻神社が祀られていて、安芸の宮島、相模の江島とともに日本三弁天に数えられています。
西国三十三所観音霊場の三十番札所として多くの参詣客で賑わっています。琵琶湖に浮かぶ『神の島』とよばれる場所があり、近年ちょっとした話題になっている島があります。
実はこの階段『祈りの階段』と言い、パワーがでてくると言われています。
「弁天様の幸せ願いダルマ」といって、小さくて赤い可愛いダルマの中にお願い事を書いた紙をダルマの中に収め、本堂に奉納するという願掛けです。
宝厳観音堂を進んでいくと舟廊下といわれる渡廊が都久夫須麻神社まで続きます。
廊下から差し込む日の光はとても印象的。
[adsens2]
◆生中継
境港水産物直売センター(鳥取・境港市)
カニ(かに)水揚げ日本一(松葉ガニと紅ズワガニ)を誇る鳥取県境港市。
カニ購入ツアーバスも県外からたくさん訪れ買い物客でごった返します。
市内の海産物直売所では取れたてのカニ(かに)・マグロ等の日本海の幸が格安で販売されます。
紅ズワイガニ、松葉ガニの他にも大きなブリや白いかなど、新鮮な物がたくさん並んでいます。
最近はインターネットで簡単に家に居ながらにして通販で新鮮な日本海の幸を購入することが出来ます。神田さんも「視聴者プレゼント」にしてくれるかも!?
境港水産物直売センター
鳥取県境港市昭和町9-5
◆俺のひとっ風呂
鹿児島県の川内高城温泉(せんだいたきおんせんきょう)
川内高城温泉(せんだいたき おんせん)は、郷薩摩川内市内から約10キロ、四方を山に囲まれた小さな盆地の中にある山の湯です。
高城温泉には西郷さんが入ったといわれている共同湯(元湯)や広々とした浴場施設があります。「川内岩風呂」でひとっ風呂を頂きます!!
◆ヒロドが行く!日本横断コレうまの旅
ヒロド歩美アナウンサーが、美味しいプレゼントを求めて直撃取材!
今回は「葉山」で5件の話題で美味しい取り寄せ商品をご紹介します!
●葉山コロッケ
神奈川県葉山町にある「葉山旭屋牛肉店」の『葉山コロッケ』。
多い日には7000個も売れるという人気のコロッケ。葉山牛などの厳選した牛肉を使ったコロッケ。お取り寄せ(通販)でも葉山コロッケをお召し上がりいただけます。
●菓子舗 葉山・日影茶屋
300年続く老舗料亭の和菓子『蕨生姜』がお取り寄せに人気!!
●マーロウプリン
今回は紹介されませんでしたが、テレビや雑誌で人気のプリン店です。地元に愛されているお店です。
これを食べずして神奈川プリンは語れない!神奈川県内に広く展開するプリンショップ『マーロウ プリン』
●森戸のケーキ屋 Sweet Tooth(スウィートトゥース)
カフェかハワイアン雑貨のお店と思ってしまうハワイアンテイストの可愛い洋菓子屋さん『ひじきクッキー』
●湘南のチーズケーキ
民家で作る幻のチーズケーキ!?数量限定のチーズケーキで店舗を持たず百貨店などに卸しているため、なかなかお目にかかれない『チーズケーキ』です。
神奈川県逗子市新宿4-14-5
[TEL] 046-871-1184
[営業日] 月・木
1日70個 限定
原料の60%がチーズという濃厚な逸品
プレゼント発表!!今日は“幻のチーズケーキ”と言われる「湘南のチーズケーキ」でした!
関連情報:「朝だ!生です旅サラダ」“梶原 善”が熊野三山制覇を目指す旅3/12放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント
[…] 「朝だ!生です旅サラダ」“中井美穂”が滋賀県でシャンパンクーラーを作… 621 views […]
[…] 話題の場所や知らなかった名所など滋賀の魅力をご紹介します! “中井美穂”滋賀県でシャンパンクーラーを作る職人技に感激 “梶原 […]