4月21日の「あのニュースで得する人損する人」は渡辺美奈代さんのご自宅で絶品テクを“家事えもん”が伝授!
早ワザで絶品料理を作り出す!サバの切り身を使って30分で何品作れるかに挑戦!
[adsens1]
◆司会者:羽鳥慎一、後藤輝基
◆出張!家事えもん
得損ヒーローズのエース、家事好き芸人「家事えもん」こと元ジューシーズ・松橋周太呂
お料理上手な渡辺美奈代と小倉優子のツーショットです!
[adsens1]
元おニャン子クラブ・渡辺美奈代さんのご自宅に訪問。
今回は家事えもんと井戸田潤(スピードワゴン)とゆうこりんと共にお邪魔しました!
今回は特別編!家事えもんが、この春の行楽シーズンや進学したお子さんにピッタリ!
今回から家事えもんに強敵のニューヒーロー「ウル得マン」がキッチンに参戦!
家事えもんも負けじと、冷めても美味しいお弁当を振るう!
4時間たった後でも、家事えもんの卵焼きはふわっとしたまま!
卵にお菓子の【マシュマロ】を入れると「特製ふわふわ卵焼き」
マシュマロはゼラチンが水分を閉じ込めるため、時間がたってもパサパサせず、しっとり感を保つことができます。
●家事えもん特製 ふわふわ卵焼き
[adsens1]
「簡単肉じゃが詰め焼き」は肉じゃがの他に、ひじき、きんぴらごぼう等も美味しいですよ!
「簡単肉じゃが詰め焼き」は【油揚げ】の中に肉じゃがを入れると油揚げが汁気を吸うので、お弁当がベチャベチャにならないので便利!
肉じゃがに「ケチャップ」を足すと「うま味」がアップします。
肉じゃがに含まれるイノシン酸とケチャップのグルタミン酸で旨味アップ!油揚げが旨味も一緒の吸い込みます!
◆家事えもん特製・簡単肉じゃが詰め焼き
[adsens2]
お弁当の定番メニューマカロニサラダ。
◆家事えもん特製・もちもちマカロニサラダ
お弁当の定番メニューの「マカロニサラダ」のマカロニのゆで方は1分長く茹でれば硬くならない。
お弁当箱に入れる時はカップを使いますが、家事えもんは餃子の皮を使ってマカロニサラダを入れるカップを作ります!
◆家事えもん特製・彩り鮮やか混ぜご飯
冷めると硬くなるご飯は【胡麻油】を混ぜると、冷めても美味しく食べられます。
今回は胡麻油を絡めたごはで春の混ぜご飯を作ります。
♪出張!家事えもん~渡辺美奈代編のレシピ
[adsens2]
◆家事えもんを脅かす「ニューヒーロー」
新たな得損ヒーローズ“ウル得マン”も登場!
家事えもん(松橋)が師と仰ぐ男こそ「ウル得マン(いけや)」こお笑いコンビ「犬の心・いけや賢二」19歳から大手居酒屋「庄や」で働いていた!!
◆今回の食材は『サバ』
◆番組で紹介されたレシピ
●サバの味噌煮
●サバのカレー揚げ
●サバのマリネ
●サバのチャーハン
●サバのチーズ焼き
結果、今回は30分で全5品を作りました!!
家事えもん危うし!!
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント
[…] […]