5月5日の「あのニュースで得する人損する人」は得ワザを連発する「子どもの日2時間スペシャル」
人生で知らなきゃ損する、お得情報が満載の情報バラエティー番組!
[adsens1]
◆テーマ:坂上忍の「あのお役立ちテクって得ワザ!?損ワザ!?」
●損得ヒーローズ:タマミちゃん
以前、タマミちゃんは「卵を冷凍するだけでクリーミーな卵かけごはんに変身する」情報を教えてくれました!
友加里(得損キャラ名:タマミちゃん)
ゆかり
性別:女性
誕生日:1988年5月6日
血液型:A型
所属:フリップアップ
たまごソムリエ
[adsens1]
今回も「友加里」が卵に関する時短でビックリする得ワザを披露!
時短で尚且つ、絶品のうまさ、卵かけごはんが進化する!これぞ、試さなきゃ「損」します。
★卵黄を3時間【醤油とみりんに漬け】ると濃厚「究極のたまごかけご飯」ができる!
材料(2人分)
卵の黄身:2個
醤油:大さじ1.5
みりん:小さじ1
以前に紹介したペットボトルを使った卵の卵黄と卵白を手早く分ける裏ワザを再現。
[adsens1]
◆テーマ:家事えもん~学校給食編~
“掃除能力検定士”“洗濯ソムリエ”の資格を持つ、得損ヒーローズのエース!
大の家事好き芸人「家事えもん」こと“松橋周太呂”
今回はスペシャル版!「こどもの日」ということで、家事えもんが小学校に出張!
家事えもんが子供の苦手な食材、ピーマン・ニンジン・トマト・魚を使って約100人分の給食作り!
調味料ほぼ「0」ゼロ!!子供に食べさせたい安心・安全の味付けその秘密は7つの得ワザを披露。
[adsens1]
●かけ算レシピ
(1)アジ×ニンジンで家事えもん流アジバーグ!
調味料をほぼ使わず、子どもたちが苦手な、魚、ニンジン、トマトの素材の旨みを生かした家事えもん特製アジバーガー!
(2)じゃがいもとピーマンで、ピーマンポタージュ
坂上忍も絶賛の足し算レシピを大公開!
しらすクルトンがピーマンの多少残る苦味を調和してくれるので小学生も大満足!
抜群な組み合わせの掛け算レシピに坂上忍も大絶賛!詳しい作り方はコチラ
[adsens2]
◆テーマ:ゴミ屋敷~芸能人編~
帰ってきました!ゴミ屋敷企画♪
今回は「コロコロチキンペッパーズ・ナダル」の家がゴミ屋敷状態!?ゴミを片づけると同時に引っ越しテクもヒーローズが伝授!
★忍者引っ越しくんのお役立ち引っ越し術①⇒食器は雑誌で包めば簡単で割れにくい。
忍者引っ越しくんのお役立ち引っ越し術②⇒冷蔵庫はベルトを使えばラクに持てる!
新居では双子タレント“オネえもんズ”(広海 ・深海)が得意の「かけ算収納」を披露する!
[adsens2]
「オシャレかけ算収納」とは、身近な物を組み合わせてオシャレでオリジナルな収納グッズを手作りするもの!
●オシャレかけ算収納①⇒おたま×ネジでオシャレ帽子掛け。安くお手軽に手に入るシリコン製のおたまを使って大量の帽子を壁面収納!
ホームセンターなどで手軽に買う事のできる取り外し可能なおたまの頭の部分だけを使い、電動ドリルでネジをはめ込む。
●オシャレかけ算収納②⇒棒×鎖で2倍収納。クローゼット縦と奥の空間をうまく利用しておよそ130着の洋服がすっきりすべて収納!
安くお手軽に買える園芸用の鎖2本とスチールラックの棒部分を使用。2本の鎖を元々クローゼットにある棒に固定する。引越し収納テクやオシャレかけ算収納をもっと知りたい方はコチラ
関連情報:あのニュースで得する人損する人★家事えもんVS新料理芸能人“ウル得マン”【結果発表】4/21放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
コメント