5月28日の「もしもツアーズ」はバラの街だった!港町横浜でバラづくしツアー
「もしもの日曜日お出かけツアー」をお届けする♪
[adsens1]
◆ガイド:平愛梨
平愛梨さんがが移動務めるもしもツアーズのバスは、今回「薔薇(バラ)をテーマに」神奈川県横浜を旅します♪
今回のツアーに参加者:キャイーン天野ひろゆき、ウド鈴木、三瓶、 玉森裕太(Kis-My-Ft2)
[adsens1]
◆横浜市の花はバラだった!?
横浜市の花「バラ」は、花と緑あふれる横浜を創造するシンボルとして、平成元年9月23日市民により定められました。
西洋バラの多くは開港間もない横浜から日本へ上陸したといわれ、その後1世紀以上にわたって市民に親しまれています。
バラが咲く横浜山手西洋館・横浜市イギリス館・山下公園
◆今満開の人気バラ園:横浜イングリッシュガーデン
横浜イングリッシュガーデンは、1,600種類のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。
[adsens1]
特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。
5月下旬頃ですと、バラの早生・中生の品種の一番花はほぼ終了しましたが、遅咲きの品種は引き続き見ごろです。
ローズトンネルが最盛期!やや遅めに満開になる、全長50mのローズトンネルが見事。
バラから引き継ぐように、ガーデン内は約300品種のアジサイが見ごろを迎えています。
バラの二番花は、6月中旬頃よりお楽しみいただけます。
横浜イングリッシュガーデン
横浜市西区西平沼町6-1
[adsens2]
◆140年続く最古のお花屋さん:宮崎生花店
横浜を代表する元町の代官坂ある「宮崎生花店」は、なんと明治6年創業。
元町で140年続くお花屋さんにカフェ「HAHACAFE(ハハ カフェ)」がオープン。
外国人向けの洋花店として開業し、以来142年、地域の方に愛され続けているお花屋さん。
宮崎生花店・HAHACAFE
横浜市中区元町2-108
[adsens2]
◆赤レンガ最新モール:MARINE&WALK
横浜みなとみらい赤レンガ隣接の商業施設「マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)」
●天然酵母ベーカリー アンドスウェル・ &Swell店(あんどすうぇる)
薔薇クロワッサン(220円)は、ほんのりローズ色なグレーズドのトップに小さな薔薇の花(生花です!)
MARINE&WALK YOKOHAMA
マリン アンド ウォーク ヨコハマ
神奈川県横浜市中区新港1-3-1
[adsens2]
コメント
[…] 関連情報:もしもツアーズ☆横浜は薔薇の町たっだ!?横浜でバラづくしツアー .adslot_1 { width: 300px; height: 250px; } @media (min-width:340px) { .adslot_1 { width: 336px; height: 280px; } } (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。 […]