6月6日「YOUは何しに日本へ?」は伝説のアイドル“岡田有希子”30年目の追悼式に参加したい!
 
 フランスまでユッコの声が届きました!岡田有希子30年目の追悼式に参加したいYOUを密着♪
 [adsens1]
 ◆岡田有希子
 
名前:岡田 有希子
おかだ ゆきこ
本名:佐藤 佳代
愛称:ユッコ
生誕:1967年8月22日
没年月日:1986年4月8日
没年齢:18歳(数え20)
出身:愛知県名古屋市熱田区
死没地:東京都新宿区四谷
血液型:O型
所属:サンミュージック
今日の「YOUは何しに日本へ?」で出会った空港YOUは、フランスから30年の時空&国境こえた奇跡のスペシャル。
 
 若くして命を落とした岡田有希子さんの「30年の命日」に参加するために日本へ!
 
 4月8日でちょうど30年となる。思い続けたアイドルオタクYOUは東京都新宿区四谷の追悼式へ。
 [adsens1]
 
 30年経っても沢山のファンの方が集まっていて感動する一面も・・・。
 
 今はこの瞬間は、30年前に戻って青春が蘇っているのかもしれません。
 [adsens1]
 ◆振り返ってみましょう。
 
 1980年代中期に活動したアイドル歌手の1人で本当にカワイイ女性です。
 
 「ポスト松田聖子」としても期待されていた伝説のアイドル♪
 
 人気絶頂だった1986年(昭和61年)に事務所(サンミュージック)が入居しているビルから飛び降り自殺をしてしまいます。
 
 報道に端を発した若者の相次ぐ自殺は、当時の社会現象ともなり、「ユッコ・シンドローム」と呼ぶこともあるようです。
 
 自殺の原因を巡っての様々な噂がありますが、都市伝説となっています。真相は不明のまま。
 [adsens1]
 お墓は愛知県愛西市の成満寺(じょうまんじ)
 
 法名は侑樂院釋尼佳朋(ゆうぎょういんしゃくにかほう)。
 
 祥月命日である4月8日は佳桜忌(かおうき)と呼ばれています。
 
 1987年(昭和62年)7月に「サンミュージック代表の相澤秀禎」名義で慰霊碑が寄贈され、お墓の隣に建立されました。
 
 そこには岡田有希子さんの直筆で書かれた詩(題名:プライベートタイム)と芸歴・受賞歴、相澤の哀悼の意が刻まれています。
成満寺
愛知県愛西市東條町井桁57

 東京・四谷でもファンからの献花が絶えることはないそうです。
 [adsens2]
 毎年の祥月命日には成満寺だけでなく、岡田有希子が倒れた東京都新宿区四谷の現場にも全国からファンが集まり、献花と黙祷が行われています。
 
 ◆友達関係
 
 1984年の同期デビューだった田中久美、荻野目洋子、菊池桃子などの同期とも交流があったようです。
 
 岡田有希子と同じ4月にソロデビューした1歳下の荻野目洋子は、成満寺(愛知県愛西市)でたびたび目撃するとの住職が語っています。
 
 彼女がアメリカのお土産として一冊のノートと鉛筆を納骨堂に残していったことも覚えていました。
 
 堀越高校の1967年度生まれの同級生だった南野陽子、石野陽子、長山洋子、宮崎萬純らと仲が良かった。
 
 同期デビューで同級生でもあり、特に仲の良かった田中久美だったそうです。
 [adsens2]
 ◆音楽・シングル(一部)
 
 ●二人だけのセレモニー:1985年1月16日
 
 ●Summer Beach:1985年4月17日
 
 ●哀しい予感:1985年7月17日
 
 ●花のイマージュ :1986年5月14日※発売中止
 
 いつまでもファンの心に中で生き続けている伝説のアイドルです!
 [adsens2]
 ※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。


コメント