1月24日の「極上・旅のススメ」は“松崎しげる”と“芳本美代子”が癒しの名湯「下呂温泉」を紹介
[adsens1]
旅の情報を知り尽くす旅雑誌の「まっぷる」編集者が『癒やしの名湯』というテーマに沿って旅プランを作成。
“松崎しげる”と“芳本美代子”は、「まっぷる」編集者の方に考えて頂いた『海一望の大露天風呂』旅プランを巡る。
一方、“モト冬樹”と“姿月あさと”は「旅と鉄道」編集者の方に考えて頂いた旅プランを手に『列車で絶景を楽しむ裏ワザ』を巡ります。
関連情報:【癒やしの名湯】“モト冬樹”と“姿月あさと”が伊豆温泉を巡る旅1/24放送
名前:松崎しげる
まつざき しげる
本名:松崎茂幸
通称:マツ
出生:1949年11月19日
年齢:66歳
出身:東京都江戸川区
血液型:AB型
レーベル AGレーベル
所属オフィスウォーカー
名前:芳本美代子
よしもと みよこ
通称:みっちょん
生誕:1969年3月18日
年齢:46歳
出生:山口県宇部市
身長:158cm
血液型:B型
所属:芸映プロダクション
2013年金山一彦と離婚
[adsens1]
◆岐阜県下呂市
下呂温泉は、延喜年間~天暦年間には温泉が湧出していた古湯として有名です。
●白鷺橋の上にいる林羅山(はやし・らざん)像。林羅山は江戸時代初期の儒学者で、「日本三名泉(有馬・草津・下呂)」の名付け親と言われている。
●ますは温泉スイーツです。温泉で温める「ほんわかプリン」を食べる。温めるとクリーミーさを増します!
●鷺の足湯
下呂の温泉街には無料の足湯が7箇所、有料施設の中にも足湯があり、名湯を気軽に楽しめ、散策の疲れを癒すスポットとして親しまれています。(無料)
鷺の足湯
岐阜県下呂市湯之島
湯之島通り沿いにあり、下呂温泉で最初に開かれた足湯。無料
●3度楽しめる「鶏ちゃん・杉の子」1度目は普通で、2度目は麺を入れて、3度目はおこげを頂く。
鶏ちゃん 杉の子
岐阜県下呂市小川1311-1
●“まっぷる”編集長がお勧め、期間限定の「抹茶生どら」は絶品です。新鮮な地元育産赤卵牛乳などをふんだんに使用したふっくら生地に、良質の生クリームと十勝産小豆のつぶあんをミックスした生どら。
●湯めぐり手形
下呂の名泉を満喫するなら1300円の「湯めぐり手形」がお得です。手形加盟旅館の中から三軒のお風呂に入浴する事ができます。
●白鷺の湯
日本三名泉の碑が目印の、レトロな洋館風の共同浴場。お風呂からは飛騨川の流れが一望できます。竹久夢二が愛する女性彦乃を至福の日々を過ごした「ロマンの湯」としても知られています。
白鷺の湯
岐阜県下呂市湯之島856-1
●「下呂温泉 湯之島館」天皇陛下がお泊りになったこともある老舗の名湯旅館です。下呂温泉の起源は、延喜年中(西暦901-923)と言われています。
[adsens2]
●お食事は飛騨牛のしゃぶしゃぶに舌鼓。松崎しげるが「まっぷる」を絶賛する。
●吉本美代子が希望した究極の癒しスポットへ向かう。飛騨金山駅の超穴場スポット!鶏鳴滝、紅葉滝、白滝、二見滝の四つの滝を散策して心身ともに癒される。
●下呂温泉合掌村
白川郷などから移築した10棟の合掌家屋集落で、日本の原風景を再現した合掌の里です。
歳時記の森にある「萬古庵」は、益田造りの古民家の中で、地元産の食材を使ったスイーツなどが楽しめます。こんにゃくとトマトがポイントのあんみつなどが人気です。
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市森2369
●水明館 佳留萱山荘(かるかやさんそう)
日本随一を誇る約250畳もの広さの大露天風呂は、天然かけ流しの湯がとうとうと注ぎ込まれ、北アルプスの雄大な大自然を目の前に開放感あるれるひとときを過ごすことができます。
水明館 佳留萱山荘 大露天風呂
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555
●飛騨牛巻き
店一番のおすすめは飛騨牛巻き。驚くほど柔らかい飛騨牛と店特製のたれがよくマッチしたボリューム満点の逸品。
飛騨牛巻き ~teppan&sushi 千~
岐阜県飛騨市古川町殿町6-28
関連情報:【城下町対決】“市毛良枝”と“篠山輝信”が道後温泉の松山城を巡る1/17放送
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。
今回のテーマ「癒しの姪湯」旅プランはコチラ⇒★極上★旅のススメ
[adsens2]
コメント
[…] 旅の情報を知り尽くす旅雑誌の編集者が『癒やしの名湯』というテーマに沿って旅プランを作成。 “モト冬樹”と“姿月あさと”は旅行編集者の方に考えて頂いた旅プランを手に『列車で絶景を楽しむ裏ワザ』を巡ります。 一方、“松崎しげる”と“芳本美代子”は、旅行編集者の方に考えて頂いた『海一望の大露天風呂』旅プランを巡る。 関連情報:【癒やしの名湯】“松崎しげる”と“芳本美代子”が下呂温泉を巡る旅1/24… […]
[…] 今回のテーマ「癒しの姪湯」旅プランはコチラ⇒★極上★旅のススメ 関連情報:【癒やしの名湯】“松崎しげる”と“芳本美代子”が下呂温泉を巡る旅 […]