「朝だ!生です旅サラダ」“前田典子”が沖縄の西表島で秘境を巡る旅5/7放送

テレビ

5月7日「朝だ!生です旅サラダ」はモデル・前田典子が西表島に初上陸!
旅サラダ0507_サムネイル
カヌーでマングローブの森を巡り、ジャングルでトレッキングなどアクティブに楽しみます!
[adsens1]

◆ゲストの旅:前田典子
前田典子_マエノリ

名前:前田 典子
まえだ のりこ
愛称:マエノリ
生誕:1965年10月20日
年齢:50歳
出身:大阪市東住吉区
血液型:A型
所属:TENCARAT Plume
夫:俳優・モデルの日比野玲

旅サラダ_前田典子03
純白の砂浜だけの島がある幻の島“バラス島”は、琉球王朝時代の歴史・文化を誇る島。
前田典子_西表島04
幻の島“久米島”でダイビングに大興奮!
西表島_タコライス
タコライス、ソーキソバ、ラフテーなど、創作料理をたくさん味わいます!
[adsens1]
◆ゲストの旅
西表島_JAL
いざ!西表島へ!沖縄は水着の撮影で何度も訪れていましたが、西表島は初めての“マエノリ”
西表島
沖縄県では本島の次に大きい島。 石垣島から高速船で約40分。 島の90%を覆う亜熱帯のジャングルが海岸線近くまで迫っていて、平地はほとんどありません。
東洋のガラパゴス
西表島といえば東洋のガラパゴス。ネイチャーアイランドを楽しみます♪
西表島_マングローブの森
西表島の川と海、両方を満喫!午前中は沖縄県最大の川「浦内川」でのマングローブカヤックに挑戦!
西表島_マングローブの森2
珍しい動植物の宝庫!郷に入れば郷に従えということで、カヌー&トレッキングを楽しみます。
[adsens1]
さすが、モデルさんは休憩シーンも絵になりますね★
西表島_ジャングルトレッキング
大自然に囲まれた西表島は、緑豊かな、亜熱帯の「ジャングルトレッキング」を楽しみます!
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝へ到着です。ピナイとは方言で「ヒゲ」、サーラは「下がったもの」という意味で、老人のヒゲのように白く下がった滝の風情を表しています。落差は55mで沖縄県最大。
西表島_ピナイサーラの滝
滝つぼは自然のパワーに満ちあふれています。マイナスイオンたっぷりの滝つぼで、日常から解き放たれた世界に大満足!
ホテルニラカナイ西表島_外観
宿泊するのは、「ホテルニラカナイ西表島」ロビーは南国ムードたっぷりで落ち着いた雰囲気。
西表島_ホテルニラカナイ2
部屋からは月が浜の波の音が聞こえてリゾート感満載!アクティビティ後のバスタイムもゆったり、広々としたバスルーム。
[adsens1]
マエノリさんが石垣牛を自身のインスタグラムで紹介していました♪
西表島_石垣牛
特選和牛の石垣牛や沖縄近海の新鮮な魚介を鉄板焼、カジュアルイタリアンに舌鼓。

ホテルニラカナイ西表島
沖縄県八重山郡竹富町字上原宇那利崎2-2

西表島_ピーチパイン
ピーチパインは、白い果肉・赤い果皮でほんのり香る近年人気のパイナップル。酸味と甘みのバランスが良く、大人のパイン通の方に人気の品種です。 ※果肉の色から(ミルクパイン)とも呼ばれています。
西表島_ピーチパイン2
「どうしても食べたい!」と言うことでお店の人に皮をむいて食べさせてもらいました!
西表島_ソーキソバ
沖縄そば(ソーキソバ)を頂きます。三枚肉の代わりに豚の骨付き肉を味付けしたもの、これを「ソーキ」と呼んで、それがそのままズバリ「ソーキそば」という名称になったそうです。
西表島_ラフテー丼
沖縄料理の人気おかずのラフテーがたくさん入ったラフテー丼は、ボリューム満点!!
旅サラダ_前田典子01
今日はビーチをを独り占め!ビーチは「ハテの浜」と呼ばれています。
西表島_サンセット
西表島では3月の海開きの頃から泳ぐことができるそうです。
[adsens1]
ここはリーフに守られた、波のない穏やかなサンゴの海。
旅サラダ_前田典子04
奇跡の島・バラス島(西表島)のサンセット。だんだんと日が暮れて辺り一面がオレンジ色に染まっていきます。
旅サラダ_前田典子02
ホテル ニラカナイ 西表島には、ライブラリカフェがあり、西表島の大自然を味わいながら読書でゆっくりした時間を楽しめます。
ホテルニラカナイ_ジャングルカフェ
ジャングルカフェで、一休み。西表島らしい南国のお花も見つけました!
マングローブ絞り染め

西表島の染め織屋さん
体験工房 ギャラリーゆくい
沖縄県八重山郡竹富町高那243

◆週末行ってみっか!
2016富士芝桜まつり
残り僅かな連休を“埼玉・秩父”の日帰り旅で満喫!
三船美佳_芝桜の丘
今が見頃の「羊山公園 芝桜の丘」芝桜は、まるで巨大なピンクの絨毯のよう。
三船美佳_芝桜の丘2

羊山公園 芝桜の丘
埼玉県秩父市大宮6360

みそポテト
秩父のソウルフード“みそポテト”をいただきます!
買継商通り
買継商通りは、黒門通りと同じく、秩父織物関連の建物が並ぶ買継商通り、別名出張所横丁と呼ばれる。
ちちぶ銘仙館
昔から親しまれている秩父銘仙の織物を体験します!ちちぶ銘仙館は秩父織物、銘仙等に関する民俗学上貴重な資料を収集、保管及び展示しています。
三船美佳_ちゃんこ鍋
最後はちゃんこ鍋を頂く満足な1日
[adsens2]
◆生中継:マンゴー
アンファーム_マンゴー01
香川県からラッシャー板前が、美味しい南国フルーツ「マンゴー」をご紹介!
安藤果樹園_マンゴー01
香川県三豊市財田町、やさしい太陽が降りそそぐ瀬戸内の温暖な地域。
アンファーム_トロピカルフルーツ
アンファームは、園主がおいしさを求めた農園です。アンファームのフルーツは、おいしい時間を見計らって収穫します。
アンファーム_トロピカルフルーツ05
アンファームのスイーツは、素材の味を最大限に生かして作っています。
安藤果樹園_マンゴー03
安心・安全は当たり前、それ以上においしいものをお届けできるように土づくり、温度コントロール、樹勢の把握、果実の生育に取り組んでおります。
旅サラダ_プレゼント
「完熟マンゴー5個」を5名にプレゼント!!
安藤果樹園直営のカフェ

フルーツランドアンファーム
安藤果樹園
香川県三豊市財田町財田上6476-1
オンラインショップ

[adsens2]
◆ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅
自由ヶ丘
今回は、マダムが集まる「自由ヶ丘」を捜索。
ヒロド_自由が丘
●メロンパンアイス自由が丘店
メロンパンアイス自由が丘店
全国で大ブレイク中の『世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス』がついにスイーツの街、自由が丘・ひかり街にてオープン
メロンパンアイス_自由が丘

メロンパンアイス自由が丘店
東京都目黒区自由が丘1-27-2

モンブラン発祥の店_MONT-BLANC
●自由が丘 モンブラン発祥の店「MONT-BLANC」
自由が丘モンブラン
より栗の風味が良く、ホクホクとした食感になりました。香りの良い愛媛産栗の風味をお楽しみ下さい。
モンブラン_MONT-BLANC

株式会社モンブラン
東京都目黒区自由が丘1-29-3

ポテトサラダ専門店_POTATO CREAM
自由が丘の「ポテトクリーム」はとってもお洒落なカップに入った新感覚ポテトサラダで大人気!
ポテトサラダ専門店_ポテトクリーム
ポテトクリームで第1位に輝いたのは誰からも愛される「ナスと挽肉のトマトポテトクリーム」です!

ポテトクリーム
東京都目黒区自由が丘1-25-2

スパイス専門店_香辛堂
様々な食材、料理がテーブルに上がる今、日本で初めてとなるオーダーを受けてから調合するミックススパイス専門店です。
スパイス専門店_スパイスセット

香辛堂
東京都目黒区自由が丘1-25-20

コレウマ_03
今回、プレゼントソムリエ・ヒロドが選ぶ美味しいプレゼントは・・・
コレウマ_02
香辛堂の「スパイスセット」に決定しました!
コレウマ_01
関連情報:「朝だ!生です旅サラダ」“金子貴俊”が長崎で幻のトマトを探す旅4/30放送
[adsens2]
※当サイトは、番組の公式サイトではありません。実際の番組内容と異なる場合がございます。

コメント

  1. […] 放送終了後にプレゼント発表します!更新をお楽しみに♪ 関連情報:「朝だ!生です旅サラダ」“前田典子”が沖縄の西表島で秘境を巡る旅5/7放… .adslot_1 { width: 300px; height: 250px; } @media (min-width:340px) { .adslot_1 { width: 336px; […]

タイトルとURLをコピーしました